入所とショートステイそして通所サービスで心をこめて「自立」と「在宅復帰」を支援しています。
![]()
安心と生きがいのある自立した暮らしへのお手伝いをいたします。
さあ、ゆっくりとはじめましょう! 「元気なお年寄りの笑顔をみること」 それが私たち 「悠々亭」 の喜びです。
介護老人保健施設 悠々亭 > 通所 > リハビリテーション
|
|||||||||||||||||
|
リハビリテーションリハビリテーション
ご自宅での生活に必要な生活機能や動作をふまえ、お一人おひとりに合った個別リハビリテーション(生活期・維持期リハビリテーション)を提供いたします。
トレーナーによるトレーニング
個別リハビリテーションのみでは物足りない方への持久性トレーニングの指導や、自主トレーニングの指導を行っています。
また足腰の筋力やバランスを強化、手足の柔軟性を改善するために、専門のトレーナーによる集団トレーニングも行っています。
生活リハビリ
「施設や自宅での生活で、ご利用者がしたいこと、できることを見つけ出し、生活動作として毎日繰り返すことでご利用者の日常生活活動の自立と身体機能の向上を図る訓練のひとつ」です。
例えば・・・ @ご自宅でも歩いてトイレまで移動している方は、通所ご利用時にもできるだけ歩いて移動していただきます。 A普段、ご自宅のトイレでズボンの上げ下ろしを頑張っておられる方には、通所でトイレに行かれる際にも、上げ下ろしをご自身で取り組んでいただきます。 Bご自宅の生活で日常的に行われる、テーブル拭きや茶碗洗いなどを行っていただきます。 自主練習
個別のリハビリテーション、集団のトレーニング以外に、ご自身でできるプログラムメニューを作成しています。個々のご利用者にあったメニューを作成し、ご自宅でご自身で行えるような内容に調整しています。
![]() 脳内トレーニング
体が元気になれば良いとは限りません。そこで、本人様のペースに合わせ、入浴やリハビリテーションの合間に計算ドリルや大人の塗り絵、クイズ、パズル、編み物、カレンダー作成等を行うことで、脳の活性化を図ります
![]() 入浴動作![]()
入浴もリハビリの一環と考えています。
例えば体や髪を洗う際にできるところはご自身で行っていただく、歩ける方は階段を利用して浴槽に移動していただくなど、自宅でも入浴できるように、実際にご自宅で行う動作に取り組んでいただきます。 その他サービス
介護予防リハビリテーション
要支援1・2の方を対象に、要介護状態になる前にトレーニングを通して介護予防を図っていきます。下肢筋力・バランス能力・持久力を中心に、ご自宅でもトレーニングして頂けるよう、主に座位・臥位でのトレーニングで実施しています。ご自分で出来ることを増やしていただき、お元気に在宅生活を継続して頂けるように、支援いたします。
|
||||||||||||||||
介護老人保健施設 悠々亭 〒583-0875 大阪府羽曳野市樫山100-1 TEL:072−953−1002 FAX:072−953−1911
Copyright © Heartful Group. All Rights Reserved.
|