ヴィゴラスでは、個別メニュー以外にも、みんなで楽しくトレーニングができるスタジオプログラムがあります。
一般的なスタジオプログラムから、ヴィゴラス独自のプログラムまでご用意しています。朝は立ち座りが困難な方でも参加できるスタジオプログラムになっており、昼・夜は人気の有酸素運動を取り入れたプログラムを提供しています。毎日違うプログラム・担当となっているため、毎回新鮮な気持ちで参加していただけます。
初心者から上級者、高齢者から若い方までもが楽しくできるものを用意しています。
また、すべてのスタジオプログラムにおいて、トレーニング前後のストレッチは行っていますので、安心して参加することができます。(エアロビクス、ヨガ、TRX、ピラティス以外)
※急遽、プログラムが変更になる場合があります。ご了承下さい。
※ヨガ・TRX・ピラティスは料金:1レッスン 500円(税込)要予約
プログラム名 | 運動強度 | 内容 |
---|---|---|
腰痛・膝痛・肩こり改善体操 | ★ | 各種疾患改善のためのストレッチと筋力トレーニングです。 |
姿勢改善体操 | ★ | 姿勢改善のためのストレッチと筋力トレーニングです。 |
バランストレーニング | ★★ | バランス能力向上のためのトレーニングです。 |
体幹トレーニング | ★★ | 体幹を鍛えるためのトレーニングです。 |
チューブトレーニング | ★★ | チューブを使って行うトレーニングです。 |
健美操 | ★★ | 呼吸・身体・精神の調和により自然治癒力を活性・増進します。 |
健身操 | ★ | 健美操の動きを椅子に座って行います。 |
足の機能改善エクササイズ | ★ | 転倒予防などの力を身につけるエクササイズを行います。 |
経路リンパストレッチ | ★ | エネルギーラインにそってストレッチを行い、気の巡りを良くします。 |
ストレッチ&トレーニング | ★ | インストラクターがテーマを決めてプログラムを行います。 |
イストレ | ★ | イスに座って行う簡単な体操です。 |
イストレ+ | ★ | イスに座って脳トレとバラエティ豊かなテーマでイスを使った体操を行います。 |
イスヨガ | ★ | イスに座ったり、支えにしてポーズをとるヨガです。 |
チェアエクササイズ | ★ | イスを使用し、簡単なトレーニングやリズム運動を行います。 |
ポールストレッチ | ★ | ポールを使用し、柔軟性を向上させ、姿勢改善効果を得ることができます。 |
ストレッチ | ★ | 柔軟性を高め心身のリラックス効果を促します。 |
エアロビクス | ★★★ | ダンスをしながらエクササイズ。有酸素運動でスタミナアップを狙えます。 |
リズムダンス(初心者) | ★★ | ジャズの要素を取り入れた有酸素運動です。初心者の方にオススメ! |
リズムダンス | ★★★ | ジャズの要素を取り入れた有酸素運動です。ダンスを楽しみましょう! |
リズム体操 | ★★ | 音楽に合わせて体を動かし、脂肪燃焼を促すプログラムです。 |
リズム筋トレ | ★★ | リズムに合わせて筋コンディション、持久力を高めます。 |
チア体操 | ★★ | チアダンスの要素を取り入れ笑顔で声をだして楽しく体を動かします。 |
TRX (有料) | ★★ | 自重・体重に対して、吊り下げられた状態で行うトレーニングです。 関節の可動域を高めながら筋力強化ができます。 |
TRX 初心者 (有料) | ★ | 通常のTRXよりも難易度が低いものとなってます。初めての方にオススメ! |
ヨガ (有料) | ★★ | 呼吸を意識しながら、ポーズを取ることにより、集中力が高まり、リラックス効果があります。 |
ヨガ 初心者 (有料) | ★ | 通常のヨガよりも難易度が低いものとなってます。初めての方にオススメ! |
スタイルアップピラティス(有料) | ★★ | 呼吸を意識しながら、体の深層部にあるインナーマッスルを強化し、体全体のバランスを整えます。 |
やさしいピラティス (有料) |
★ | スタイルアップピラティスよりも難易度が低いものとなってます。 初めての方にオススメ! |
部位別集中トレーニング | ★★ | おなか・背中・むね・おしりなど、部位別に集中してトレーニングを行うことで効果的に筋力を向上させます。 |
難易度
★ ・・・易しめ (初心者向け)
★★ ・・・中程度 (運動に慣れてきた方向け)
★★★・・・ややきつめ (中~上級者向け)
ヴィゴラスでは、個人の性別・年齢・体力・目的に応じて個別トレーニングプログラムを作成します。又、個人カルテを同時に作成して随時、トレーニングの追加・修正を行い、継続的なフォローを実施しています。又、運動器ケア しまだ病院と連携をとり、内科・整形疾患に対してのフォローも行っています。
入会時~定期的(3ヶ月/1回)な体力測定の実施により、常に個人の体力を把握し、トレーニングの追加・修正を行います。
要介護状態になる原因として、大きな割合を占める要素として、虚弱・転倒・骨折・関節疾患・閉じこもりなどが上げられますが、これらの多くが筋力低下からなる生活機能低下によるものです。ヴィゴラスでは、これらを改善する為に、効果的な筋力トレーニングプログラムを個別に作成・実施します。
ヴィゴラスでは運動器ケア しまだ病院と連携し、生活習慣病の予防・改善を目的としたトレーニングを提供しています。又、内科医師により運動処方箋を発行し、それを基に専門トレーナーがトレーニングプログラムを個別に作成・実施します。
健康の維持・増進を目的とした方に関しても、専門スタッフによる個別プログラムを提供しています。
スポーツの競技特性を考慮しウエイトトレーニングのみならず、スピード・ジャンプ系・バランストレーニングなど「動け、かつ強いカラダ」を作るためのトレーニングを提供しております。
![]() |
![]() |
使いやすく効果的なマシンによるトレーニング | 脂肪燃焼効果と全身持久力の 向上に効果的な有酸素運動 |
![]() |
![]() |
からだ全体のバランスを高めるトレーニング | |
![]() |
![]() |
スポーツの競技特性に会わせたより専門的なトレーニング |