拡大 ]
 元に戻す |
[ 縮小 |
文字サイズ:

看護講座-五月、実は要注意です


 こんにちは、皆さまいかがお過ごしですか?良い季節になってきましたね♪
私は一年の中でこの時期が一番大好きです。

 でも・・・皆さま五月病ってご存じですか?五月病とは、四月から新年度がスタートし、
仕事や学校、転居などで環境が変わり、最初の内は頑張れていたのに、
五月の連休明け頃からなんとなくしんどい、疲れる、集中できない、眠れないなどの
症状が出る病気です。でも、新入生や五月に限って起きる症状ではありません。
完璧主義な人、内向的な人などもなりやすいと言われています。
ご家族や、周りの人たちを見渡して見て下さい。危険信号を出している人はいないでしょうか。

 では、どうすれば良いのかをお話します。一般的ではありますが、リラックスが一番です。
趣味やスポーツ、睡眠、音楽を聴いたり映画を観たり、いろんなものが挙げられます。
ですが、周りが良いからと言って、自分に合うかどうかはわかりません。どのようなものでも良いので、
自分に合ったリラックスの方法を見つけましょう。
もし五月病になってしまっても、このような方法でリラックスする事で、1~2ヶ月で回復する
事ができますよ。五月病予防のためだけでなく、ストレスを発散するためにも大切です。
 
 ちなみに私のリラックスの方法はと言うと、やはり愛犬の「りんず」と戯れることと、ゆ~っくりとお風呂
につかる事ですね。自然に「ふぅ~幸せ~極楽~」なんて出てしまいます。
体も心もいたわりながら、緑がキラキラ輝く季節を楽しんで下さいね♪