平成26年度の年間行事 開催報告
10月 運動会
10月14日、恒例の秋の運動会を開催しました。手作りで作った
ハチマキを付け、赤組・白組に分かれ、玉入れ・じゃんけんゲーム、
パン食い競争を行いました。最初の玉入れでは、まだ恥ずかしさが
見受けられましたが、じゃんけんゲーム・パン食い競争へと進むに
つれて・・・皆様必至になり、大いに盛り上がりました。競技終了後には、
表彰式を行い皆様頑張って下さったあかしとして、金・銀メダルを
渡し喜んで下さいました。ご利用者様から「若い頃を思い出したわー」
と本当に、喜んで下さるお言葉を聞き、職員一同も元気を頂き、
来年も是非運動会を開催したいと思っています。なので、楽しみにして
頂けたらと思います。


ハチマキを付け、赤組・白組に分かれ、玉入れ・じゃんけんゲーム、
パン食い競争を行いました。最初の玉入れでは、まだ恥ずかしさが
見受けられましたが、じゃんけんゲーム・パン食い競争へと進むに
つれて・・・皆様必至になり、大いに盛り上がりました。競技終了後には、
表彰式を行い皆様頑張って下さったあかしとして、金・銀メダルを
渡し喜んで下さいました。ご利用者様から「若い頃を思い出したわー」
と本当に、喜んで下さるお言葉を聞き、職員一同も元気を頂き、
来年も是非運動会を開催したいと思っています。なので、楽しみにして
頂けたらと思います。


開催日:平成26年10月14日
6月 縁日
年を重ねるとお祭りに参加する機会も減ってくるのではないでしょうか。
昔を思い出して頂きたいという想いから縁日を行いました。
ヨーヨーすくい・射的・一円玉落とし、3種類のゲームを用意し、皆様に楽しんで頂きました。
その中でも特に射的は、凄く楽しまれていました!!
大小の的に当たると、皆様「やったー」と大喜びされていました。
出店部門では、たこ焼きとミルクせんべいを用意させて頂きました。
ミルクせんべいでは懐かしさを思い出しながら、皆様ニコニコ笑いあいながら美味しく食べられていました。
最後に全員で炭坑節を踊り、楽しい時間を過ごしました。
来年も皆様に楽しんで頂ける縁日を企画致しますので、楽しみにお待ち下さいね!


昔を思い出して頂きたいという想いから縁日を行いました。
ヨーヨーすくい・射的・一円玉落とし、3種類のゲームを用意し、皆様に楽しんで頂きました。
その中でも特に射的は、凄く楽しまれていました!!
大小の的に当たると、皆様「やったー」と大喜びされていました。
出店部門では、たこ焼きとミルクせんべいを用意させて頂きました。
ミルクせんべいでは懐かしさを思い出しながら、皆様ニコニコ笑いあいながら美味しく食べられていました。
最後に全員で炭坑節を踊り、楽しい時間を過ごしました。
来年も皆様に楽しんで頂ける縁日を企画致しますので、楽しみにお待ち下さいね!


開催日:平成25年6月15日