平成23年度開催報告

3月 ひな祭り

3月3日、桃の節句。ゆうゆうハウスでは、お雛様とお内裏様の壁飾りを作りました。
折り紙でお雛様とお内裏様を折ったのですが、少し複雑だったので、折り方を説明するスタッフと
やってみようとするご利用者とで悪戦苦闘!!
なんとか皆様その日のうちに完成させ持って帰って頂くことができました。
完成した作品を前に喜びもひとしおの中、記念撮影をしました。笑顔でにっこり( ^)o(^ )
壁飾りを手作り記念撮影で微笑むご利用者さん

開催日:平成24年3月3日

2月 豆まき

今回の、節分は豆まきとおやつ作りをしました。
初めは、みなさん遠慮されてか豆をあまり投げられてなかったが、次第に投げる量が増え“鬼は外、福は内”と声を出され投げていました。
豆まきが終わると、ご利用者全員でおやつ作りをしました。節分にちなみ、恵方巻に似せホットケーキを
薄く焼き中に生クリームとキウィ、みかん等の果物を入れ、巻きずしのように巻いて食べていただきました。
みなさんおいしいと言われ好評でした。
鬼に豆を投げるご利用者さんホットケーキを焼くため、ホットプレートに生地を乗せるご利用者さん

開催日:平成24年2月3日

1月 初風呂

平成24年1月4日~6日に、新年の初風呂でバラ・オレンジ・森林浴・ゆずの日替わり入浴を
楽しんでいただきました。
「肌がすべすべになって、気持ちよかったわぁ~」
「毎日違うお湯に入りたいわぁ~」とご利用者同士でわいわいと入浴されていました。

;みなさん、いつもと違う変わり湯で色や香り等を味わってもらいました。


開催日:平成24年1月4日~6日

12月 餅つき大会

年末恒例の新年に向けた餅つき大会を、12月28日に行いました。
ご利用者にとっては、杵と臼でお餅をつくのは昔とった杵柄。
厄を払うという願いを込めて、ご利用者が交代でお餅をつき、立派な鏡餅に仕上げ
デイルームに飾り、新年を迎える準備を行いました。

餅をつかれるご利用者さん鏡餅

開催日:平成23年12月28日

11月 映画鑑賞会

今年は、大きな災害があり日本中が悲しみに包まれました。
こんな時こそ、ご利用者の皆様には笑顔で過ごして頂きたいと思い、
西川やすし・きよしの漫才をたっぷり見て頂きました。
皆さん、「懐かしい~、若いなぁ~、やすきよおもしろいな~!!」と1時間近く、
声をあげて笑っておられました。
これからも、皆様が笑顔になれるような楽しいイベントを企画していきます。




開催日:平成23年11月3日

10月 大運動会

今年もやってきました~大運動会!!
ご利用者が赤組と白組に分かれて、競技を行った結果、毎年赤組が勝利していましたが、
今年は白組が勝利しました。
競技種目は、1.魚釣りゲーム 2.玉入れ 3.漢字を使用した頭脳ゲーム 4.ころがしすきやき 5.歌体操です。
今年は、趣向を変えて脳トレ+運動で取り組み、頭と身体を動かして、楽しい1日になりました。
勝利の白組からは、最優秀賞1名が選ばれました。来年は誰が賞をとられるのか今から楽しみですね。 (*^_^*)

※ころがしすきやき…すきやきの材料を一つずつ書き出したプレート(18枚)を床に散りばめ、6つのお手玉を転がしてそのプレートの上に乗った材料でおいしいすき焼きが出来るかを競うゲーム。

大運動会 表彰されたご利用者大運動会の風景



開催日:平成23年10月12日

8月 縁日

毎年恒例の縁日を行いました。
例年とは違い、タコ釣り・ボールころがし・的入れのコーナーで、それぞれのゲームを楽しまれました。
特に、タコ釣りには悪戦苦闘!!
なかなか、輪ゴムを引っかけることが出来ず、釣れても重みで紙が破けてしまい残念な結果に・・・
どのゲームも思わず童心に返られ歓声をあげて夢中になっておられました。
炭坑節を踊った後は、当て物で昔ながらの玩具を持って帰って頂きました。
お待ちかねのおやつはミニお好み焼きとベビーカステラ!!
「おいしい~おいしい~」と舌鼓を打たれ、楽しい1日を過ごされてました。

タコ釣りしているご利用者炭坑節を踊るご利用者



開催日:平成23年8月23・24日

7月 七夕祭り

今年もゆうゆうハウスの七夕祭りを行いました。
笹を飾り、短冊に「健康であります様に」 「皆が幸せに過ごせます様に」 等々・・・
皆様に願い事を書いて頂きました
テーブルにも笹や星をイメージした飾りを施し、施設全体を七夕ムードに彩りました。

七夕についてご利用者よりり
「七夕は恋人の話ではなく、夫婦の話なの。毎日、仕事もしないで二人で遊んでばかりいたから、 神様の怒りに触れ、離ればなれにされたの。1年に1度だけ会う事を許されたのよ。」

スタッフは、初耳で驚きましたが、知っておられた方もご利用者の中には沢山おられました。 会話も弾み、楽しい七夕の日を過ごして頂き、最後に笹飾りの前で記念撮影を行いました。

笹飾りの前で記念撮影七夕の飾り付け風景



開催日:平成23年7月7日

6月 父の日おめでとう!

H23年6月17日(金)ゆうゆうハウスの父の日イベントを開催しました。
主役のお父様方には『ビシッ』とスーツを着て頂きました。皆様、着慣れておられただけあって、見事な着こなしです。女性ご利用者・スタッフからの拍手の中、登場の際には、少し照れながらも引き締まった表情です。スーツを着ると昔を思い出されるのでしょうか。現役で働いておられた頃の楽しかった事、辛かった事等のお話をして聞かせて頂きました。

最後に記念撮影をし、お父様方に『ご苦労様。有り難う』の言葉を贈らせて頂きました。

父の日 スーツを着て記念撮影1父の日 スーツを着て記念撮影2



開催日:平成23年6月17日

5月 菖蒲湯

5月の3・4・5日と、ゆうゆうハウス毎年恒例の “菖蒲湯”を実施しました。
無病息災を願う菖蒲湯に入り、今年一年元気で過ごせますようにと皆で祈願。
浴室まで菖蒲の良い香りが立ちこめ、ご利用者の皆様も心身ともにリラックスされ、
大変喜んで頂けました。

午後からお楽しみレクリエーションと題し、うちわを使って紙を落とさないように飛ばす遊びを行いました。
簡単なようで難しく、皆様一生懸命うちわを仰がれ大盛り上がり!!
いつまでもお元気で、ゆうゆうハウスに遊びに来て下さいね(^^)/

菖蒲湯の風景うちわを使用してレクリエーション



開催日:平成23年5月3~5日



▲ページトップへ